公演一覧– Concerts –
-
京都新祝祭管弦楽団 第4回特別演奏会の開催について
~躍動と舞踏のベートーヴェン、そして春を告げるモーツァルトとシューマン~ 【日時・開場】 2025年3月16日(日)開場 13:15/開演 14:00 京都府立府民ホールアルティ 【出演者】 指揮:湯浅 篤史(京都新祝祭管弦楽団音楽監督) フルート独奏:大谷 加奈... -
第38回京都芸術祭「華麗なる協奏曲の饗宴 Vol.2」(公演終了)
京都新祝祭管弦楽団は、第38回京都芸術祭音楽部門における下記の公演に出演することになりました。 昨年開催された、第37回京都芸術祭に続く2回目の出演となります。 今年も秋の京都を彩る京都芸術祭で、京都の若きソリストの方々と共演できることを団員... -
京都新祝祭管弦楽団 第8回定期演奏会 〜新祝祭が真夏に贈る、番号の無い2つの交響曲〜
日時・会場 2023年7月23日(日)13:30開場 14:00開演京都府長岡京記念文化会館 出演者 指揮:湯浅篤史ヴァイオリン独奏:杉江洋子管弦楽:京都新祝祭管弦楽団 プログラム ラロ:《スペイン交響曲》ニ短調 作品 21ベルリオーズ:《幻想交響曲》作品 14 チケ... -
京都新祝祭管弦楽団 特別演奏会(楽団創立10周年記念シリーズ Vol.2)
日時・会場 2023年2月26日(日)13:15開場 / 14:00開演京都府立府民ホール アルティ 出演者 指揮:湯浅篤史ソプラノ独唱:小玉洋子ピアノ独奏:ヘゲデューシュ・エンドレ プログラム モーツァルト:《フィガロの結婚》K.492より 序曲モーツァルト:《フィ... -
京都新祝祭管弦楽団 第7回定期演奏会(楽団創立10周年記念シリーズ Vol.1)
日時:2022年9月18日(日)14:00開演(13:15開場)会場:八幡市文化センター 大ホール + musemoでのオンライン配信 指揮:湯浅篤史ピアノ独奏:塩見亮 [プログラム]ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 -
京都新祝祭管弦楽団特別演奏会〜新祝祭が真冬にお贈りするウィーン古典派珠玉の名曲たち〜
日時:2022年1月16日(日)14時開演会場:京都府立府民ホール アルティ 指揮:湯浅篤史ホルン:水無瀬一成ヴァイオリン:古川葵ゲストコンサートマスター:杉江洋子 [プログラム]W.A.モーツァルト:ホルン協奏曲第3番変ホ長調K.447W.A.モーツァルト:ヴ... -
京都新祝祭管弦楽団 第6回定期演奏会
日時:2021年8月22日(日)14:00開演会場:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 指揮:湯浅篤史ヴァイオリン独奏:杉江洋子 [プログラム]M.ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調作品26A.ブルックナー:交響曲第4番変ホ長調《ロマンティック》ハース版 -
京都新祝祭管弦楽団 ベートーヴェン生誕250年記念特別演奏会「新祝祭のベートーヴェン」
日時:2020年11月29日(日)19:30開演会場:京都府民ホールALTI 指揮:湯浅篤史ヴァイオリン:谷本沙綾ソプラノ:小玉洋子 [プログラム]L.v.ベートーヴェン:ロマンス第2番 ヘ長調 作品50L.v.ベートーヴェン:歌劇フィデリオより「マルツェリーネのアリ... -
京都新祝祭管弦楽団 第5回定期演奏会
日時:2020年10月4日(日)14:00時開演会場:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 指揮:湯浅篤史 [プログラム]A.ドヴォルジャーク/交響曲第8番ト長調作品88A.ドヴォルジャーク/交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」 -
京都新祝祭管弦楽団 THANKS CONCERT〜復興を願う心が、いま響きあう〜
日時:2020年1月5日(日) 午後4時30分開場会場:京都府長岡京記念文化会館 指揮: 湯浅篤史 [プログラム]①寺澤愛香メンデルスゾーン: Vn協奏曲 ホ短調 (第1楽章)②谷本沙綾シベリウス: Vn協奏曲 ニ短調 (第1楽章)③Nagakoモーツァルト: パミーナのアリアグリ...